大阪大学の西田幸二教授らは、2016年3月10日、iPS細胞から眼球の黒目の部分にあたる角膜上皮組織を作製することに成功したと発表した。2016年度中にも角膜上皮組織の再生医療の臨床研究を申請する。臨床研究は「スティーブンス・ジョンソン症候群」など角膜上皮が損傷する病気が対象。

研究グループは、iPS細胞をたんぱく質の一種が入ったシャーレで培養。胎児の眼球が形成される過程を再現することに成功した。そこに特殊な培養液を加え、角膜上皮組織を作製。シート状にして角膜上皮を損傷したウサギに移植したところ、正常に機能したという。

また、角膜内皮の臨床研究も2017年度頃に申請する計画。