米国の2005年のエチレン生産コストは世界で最も高い水準にあったが、シェール革命によって2012年に中国を抜き、中東に次いで生産コストが低い地域となった。化学産業は安価な原料と燃料を基に化学製品を作るため、利益が出やすい構造に転換。シェール革命による安い天然ガスを利用する化学産業が好調となっている。そこで、シェールガス関連事業を手がける主な日本企業をまとめた。


安価な天然ガスを原料に使用

 出光興産は2013年3月に三井物産と合弁で潤滑油の工場を新設することで米国進出を決めた。米ダウ・ケミカルのエチレン工場の敷地内で建設し、生産した潤滑油の一部をダウに販売する。ポバール樹脂の世界シェア35%を持つクラレは米ヒューストンに新工場を建設中。ポバール樹脂生産のための燃料である天然ガスを安く調達でき、天然ガスから作る安いエチレンを原料に使えるようになる。

コード 企業 内容
5019 出光興産 米国で三井物産と合弁で潤滑油工場を新設。2016年稼動
3405 クラレ 米国で洗剤包装向けなどのポバール樹脂の生産。2014年9月稼動
4023 クレハ 掘削機械用のポリグリコール酸樹脂を独自開発
4063 信越化学工業 米国の塩化ビニール樹脂工場を増産。2015年稼動
4203 住友ベークライト 掘削機械用のフェノール樹脂生産設備を増強
4019 太陽日酸 水圧破砕用の窒素を米子会社が生産
- 三菱レイヨン 米国でアクリル樹脂原料生産を検討
シェールガス運搬容器などに使う炭素繊維を生産

【出光興産】
2013年3月、三井分散と折半出資で合弁会社を米国に設立。アルファオレフィン製造・販売事業に参入する検討を開始することに合意。2014年に最終投資判断を実施し、2016年から年産33万トンの生産開始を予定。

【クレハ】
2015年をめどにプレグリコール酸の生産量を年500トンから1000トンに倍増を計画。シェールガスは地中深くの地層にあり、特殊な採掘機でガスを取り出す。ポリグリコール酸は摂氏100度の環境に置くと微生物によって数日で分解されるため、採掘機のボディーなどの部材を使えば採掘後に自然に溶けてなくなり、機器を引き上げる費用を約5%減らせるという。

【住友ベークライト】
採掘でガスの通り道を作るために使うフェノール樹脂の米国工場を増設。約10億円を投じ、2014~2015年をめどに生産能力を30%増の年4万トンに拡大。


プラント・設備

IHIはコーブポイントLNGプロジェクトで天然ガス液化プラントのEPCを受注。神戸製鋼は豪鉄鋼大手フェストアルピーネが米テキサス州に新設する製鉄プラントの中核設備を独シーメンスと共同受注。

コード 企業 内容
7013 IHI コーブポイントLNGプロジェクトで天然ガス液化プラントのEPCを受注
6361 荏原製作所 エチレン工場などで使う機械設備を米国で生産
5406 神戸製鋼所 米国で還元鉄プラントを受注
LNG気化装置
- JFEスチール 米国グループ会社の電縫管製造設備を増強
兼松と米社の油井管加工事業と関連保有資産を買収
5401 新日鐵住金 米国の油井管加工工場を買収
6366 千代田化工建設 米フリーポートLNG液化基地プロジェクトでEPCに参画。総事業費5000億円規模
1963 日揮 シェールガスからエチレンを作るプラントを1000億円で受注
6395 タダノ プラント建設用のクレーン
3401 帝人 シェールガス運搬容器などに使う炭素繊維を増産
3402 東レ
7003 三井造船 クラレの米国ポバール樹脂新工場のEPCを受注
6841 横河電機 プラント制御装置

【東レ】
ガスの貯蔵・輸送用タンク材料となる炭素繊維の生産能力を米国で増強。2014年度に新工場を稼動させ、生産能力を年5400トンから7900トンに引き上げる。


権益関連

米エネルギー省は、2013年5月17日、シェールガスの増産で価格が下落している天然ガスの対日輸出を解禁すると発表。米国は自由貿易協定(FTA)を結んでいない国への天然ガスの輸出を制限してきたが、中部電力、大阪ガスが参画しているフリーポート社の輸出事業を認可。2013年9月11日には住友商事、東京ガス、関西電力が参画しているコーブポイントの輸出を認可。2014年2月11日には三菱商事、三井物産が参画しているキャメロンの輸出を認可した。日本勢3ヶ所4事業全てが承認され、2017年から輸入が始まる見通し。国内ガス消費の30%をシェールガスに転換できる公算。

コード 企業 内容
8053 住友商事 ガス埋蔵量全米最大のマーセラス権益30%保有。15年間年約500万トン産出
米ドミニオン社と年間230万トンの液化加工契約。東京ガスに140万トン、関西電力に80万トン売却
8058 三菱商事 米センプラ社と年間200万トンの液化加工契約。東京電力に年80万トン売却
8031 三井物産 米センプラ社と年間200万トンの液化加工契約。東京電力に年80万トン売却
9531 東京ガス バーネット権益25%を保有。年間35~50万トン産出
9532 大阪ガス 米フリーポート社と年間220万トンの液化加工契約
ピアソール権益35%を保有。2012年から30年間生産
9502 中部電力 米フリーポート社と年間220万トンの液化加工契約
9501 東京電力 大手商社より買い取り
9503 関西電力
6502 東芝  米フリーポート社と年間220万トンの液化加工契約

【関西電力】
米政府が最初に輸出を認可した米シェニエール・エナジーが主導するサビーンパスLNG輸出基地から2年間で計80万トンのLNGを輸入。2016年前半から輸入する計画。


LNG運搬船・燃料船・天然ガス車

コード 企業 内容
7012 川崎重工業 LNG運搬船を製造
5741 UACJ LNG運搬船向けアルミ厚板を増産
7011 三菱重工 LNG運搬船を製造
ガス圧縮機など営業会社を新設
7202 いすゞ自動車 新興国などで天然ガストラックを販売
7269 スズキ 新興国で天然ガス車を販売
7205 日野自動車 新興国などで天然ガストラックを販売
7267 ホンダ 米国で天然ガス乗用車「シビックGX」を販売

アセットアライブの株テーマでは、関連銘柄をチャート表示します