東芝は、ライフスタイル事業のパソコン、映像、家電の構造改革を断行。2016年3月末までにグループ全体の5%の1万600人を削減する。半導体部門で2800人、ライフスタイル事業で6800人、コーポレート部門で1000人。

今後は原子力事業やNADA型フラッシュメモリーに経営資源を集中。2016年の設備投資・投融資は原子力事業やNADA型フラッシュメモリーに重点投資し、その他は原則として老朽更新に限定する。

ヘルスケア事業は外部資本を導入。画像診断装置などを手がける東芝メディカルズを売却する方針。また、保有する株式や不動産は保有意義を見直し、売却を進める。


人員削減

項目 内容
半導体部門 2800人
ライフスタイル事業 6800人
コーポレート事業 1000人
合計 1万600人


パソコン事業の構造改革

2016年3月末までに人員の約30%にあたる1300人を削減。パソコンと映像の開発拠点である青梅事業所の閉鎖・売却。構造改革費として2015年度に約600億円を計上する。

2016年度は2015年比で総固定費300億円以上を削減。販売台数を約300台に絞り込み、利益が出る体質に転換する。パソコン事業は2016年4月をめどに分社。富士通やVAIOとの事業統合を検討する。ソリューション・サービス事業に軸足を移し、保険・流通・セキュリティー関連IoTを拡充する。

項目 内容
構造改革 費用 600億円
人員削減 1300人
2016年 固定費削減 300億円以上
販売台数 300台
取組 2016年4月をめどに分社化
保険・流通・セキュリティー関連IoTを拡充


映像事業の構造改革

2016年3月末までに人員の80%にあたる約3700人を削減。構造改革費として2015年度に約400億円を計上する。

2016年度は2015年比で総固定費180億円以上を削減。販売台数を約60万台に絞り込み、利益が出る体質に転換する。海外での自社事業は終息。欧米では台湾コンパル社にブランドを供与。アジアではインドネシア工場の売却と中国を除くアジア地域でのブランドを供与。中近東アフリカではエブアラビ社にブランドを供与。ブラジルでは合弁会社の株式を売却し、ブランドの供与に移行する。

項目 内容
構造改革 費用 400億円
人員削減 3700人
2016年 固定費削減 180億円以上
販売台数 60万台
海外映像事業 欧米 コンパル社にブランド供与
アジア インドネシア工場を売却 中国以外のアジアでブランド供与
中近東アフリカ エブアラビ社にブランド供与
ブラジル 合弁会社の株式売却 ブランド供与


家電事業の構造改革

2016年3月末までに人員約1800人を削減。構造改革費として2015年度に約40億円を計上する。

2016年は2015年比で総固定費50億円以上を削減。国内拠点の集約やオペレーションの効率化を進める。

項目 内容
構造改革 費用 40億円
人員削減 1800人
2016年 固定費削減 50億円以上
取組 国内拠点の集約やオペレーションの効率化


東芝の業績見通し

  2014年 2015年
売上高 6兆6559億円 6兆2000億円
営業利益 1704億円 ▲3400億円
税引前利益 1366億円 ▲3000億円
純利益 ▲378億円 ▲5500億円
株主資本 1兆840億円 4300億円
有利子負債 1兆1420億円 1兆4700億円


【セグメント別】

セグメント 2014年 2015年
電力・社会インフラ 売上高 2兆38億円 2兆円
営業利益 195億円 ▲300億円
コミュニティ・ソリューション 売上高 1兆4107億円 1兆4100億円
営業利益 539億円 ▲300億円
ヘルスケア 売上高 4125億円 4400億円
営業利益 239億円 150億円
電子デバイス 売上高 1兆7688億円 1兆6100億円
営業利益 2166億円 ▲250億円
ライフスタイル 売上高 1兆1637億円 8500億円
営業利益 ▲1097億円 ▲1400億円
その他 売上高 5290億円 5000億円
営業利益 75億円 100億円
全社・消去 売上高 ▲6326億円 ▲6100億円
営業利益 ▲413億円 ▲1400億円
合計 売上高 6兆6559億円 6兆2000億円
営業利益 1704億円 ▲3400億円