東芝 テレビ海外事業から撤退 2015/12/10 東芝はインドネシアのテレビ工場を、台湾や中国などの電機メーカーに売却し、赤字が続くテレビの海外事業から撤退する。テレビ工場売却後、東南アジア向けは東芝ブランドを供与するライセンス事業に切り替えるもよう。欧米ではポーランドのテレビ工場を台湾EMS大手の仁宝電脳工業に売却。エジプトにある現地家電大手との合弁工場は、合弁を解消し売却する交渉を進めている。 また、人員削減にも踏み切り、赤字体質から脱却できないテレビ事業を縮小する。