トヨタ自動車は、2016年1月29日、ダイハツを完全子会社化すると発表した。ダイハツ株1株に対し、トヨタ株0.26株を割り当てる。完了は2016年8月1日。ダイハツ株は2016年7月27日付けで上場廃止となる。
トヨタ自動車は、グループ内の小型車の開発・生産を一本化。別々に調達している部品を共通化し、コスト削減や販売車種の重複を避ける。
トヨタ自動車の中国やインド、ブラジルなど主要新興国のシェアは約5%。小型車は新興国を中心に需要拡大が見込まれており、シェア拡大を目指す。
トヨタ自動車 ダイハツを完全子会社化
項目 | 内容 |
株式交換比率 | トヨタ株1:ダイハツ株0.26 |
完了 | 2016年8月1日 |
【ダイハツ】
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 純資産 | 総資産 | 自己資本比率 | |
2015年(予) | 1兆7000億円 | 920億円 | 470億円 | - | - | - |
2014年 | 1兆8171億円 | 1271億円 | 671億円 | 7511億円 | 1兆5186億円 | 40.7% |
2013年 | 1兆9132億円 | 1634億円 | 836億円 | 6656億円 | 1兆4495億円 | 38% |
2012年 | 1兆7649億円 | 1481億円 | 814億円 | 5917億円 | 1兆3445億円 | 37.2% |
2011年 | 1兆6313億円 | 1282億円 | 651億円 | 5043億円 | 1兆2774億円 | 337% |