ブラジルは、鉄鉱石など資源や穀物価格の低迷で、投資や家計消費が減退している。また、通貨レアル安に伴う輸入品価格が上昇し、インフレも進行。2016年の経済成長率見通しでは、IMFが3.5%減、世界銀行が2.5%減と予測している。

ブラジルは資源や穀物価格上昇の恩恵を享受していた。中国の高成長時代では、先進国などと比較して資源利用の効率性が低かったため、原油や鉄鉱石、穀物など1次産品に対する需要が増加し、その価格も上昇した。

しかしながら、中国景気が減速に転じると交易条件が悪化し内需が縮小。開発投資なども先送りされている。また、ブラジルの輸出総額に占める資源・1次産品比率は2000年の22.8%から2014年には48.7%になった。製造業製品などのシェアが激減しており、問題となっている。


ブラジル経済 2016年の見通し

  2016年
IMF ▲3.5%
世界銀行 ▲2.5%


ブラジル経済の特徴

 【資源】

  2000年 2014年
ブラジルの輸出総額 22.8% 48.7%


【ブラジルの輸出総額に占める中国シェアの推移】

ブラジルの輸出 1990年 2010年 2013年 2014年
中国シェア 1.2% 15.2% 19% 18%


格付け

主要格付け機関3社のブラジル格付けは全て投機的等級となっている。

格付け機関 格付け 理由
ムーディーズ Ba2 債務状況の悪化や経済成長の鈍化
フィッチ トリプルBマイナス 経済と財政の不振が長期化
S&P ダブルBプラス 財政赤字や汚職事件で政治的に不安定


【ムーディーズ】
ムーディーズ・インベスターズ・サービスは、2016年2月24日、格付けを2段階引き下げ「Ba2」とした。債務状況の一段の悪化や景気の大幅な減速、経済成長の鈍化を指摘した。


【フィッチ】
フィッチ・レーティングスは、2015年10月15日、格付けを1段階引き下げ「トリプルBマイナス」とした。今後の見通しは「ネガティブ」とした。経済と財政の不振が長期化する可能性が高いとしている。


【S&P】
S&Pは、2015年9月9日、格付けを1段階引き下げ「ダブルBプラス」とした。格付け見通しは「弱含み」とした。財政収支の赤字や国営石油会社ペトロブラスを巡る汚職問題により政治的に不安定な状態が続くことが背景。 

アセットアライブの株テーマでは、関連銘柄をチャート表示します