米労働省が発表する雇用統計の速報値推移。失業率を安定して下げる際の目安は、非農業部門の雇用者数が月20万人の水準で推移することとしている。
2016年の米雇用統計
2016年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
失業率(%) | 4.9 | 4.9 | 5 | 5 | 4.7 | 4.9 | 4.9 | 4.9 | 5 | 4.9 | 4.6 | 4.7 |
非農業雇用者数(万人) | 15.1 | 24.2 | 21.5 | 16 | 3.8 | 28.7 | 25.5 | 15.1 | 15.6 | 16.1 | 17.8 | 15.6 |
【12月】
平均時給が2.9%増。
【11月】
ヘルスケアなどサービス産業が好調である一方、製造業ではマイナスが継続している。平均時給は2.5%増の25.89ドル。
【10月】
雇用増が賃金を押し上げる好循環の兆しがある。一方、製造業ではマイナスが継続している。平均時給は2.8%増の25.92ドル。
【9月】
製造業の雇用者が2ヶ月連続で減少した。平均時給は2.6%増の25.79ドル。
【8月】
建設業や製造業はマイナスに転じたが、小売業や接客業が順調に増えた。平均時給は2.4%増の25.73ドル。
【7月】
個人消費の伸びによる内需の底堅さがサービス業の雇用を押し上げている。業種別ではヘルスケアなどのサービス業が大きく伸びた。製造業も雇用者が増えた。平均時給は2.6%増の25.69ドル。
【6月】
米通信大手ベライゾンの一時的なストライキが収束し、情報産業の雇用が4万4000人増えた。堅調な個人消費を背景に、レジャーや接客業、ヘルスケアなどが増加。製造業もプラスに転じた。鉱業部門は資源安の影響で減少傾向が続いている。平均時給は2.6%増の25.61ドル。
【5月】
海外経済の減速で製造業や鉱業などの雇用が減少。米通信大手ベライゾンの一時的なストライキの影響で情報産業が3万4000人減少した。
【4月】
年明けの株安の影響で個人消費が下振れし、好調を続いていた小売業が減速。輸出減速などで減速していた製造業が増加に転じた。平均時給は2.5%増の25.53ドルだった。
【3月】
個人消費や住宅投資の堅調さを背景に、小売業や建設業などが好調。一方、輸出減速や資源安によって製造業や工業は減速した。平均時給は前月比0.3%増、前年同月比2.3%増だった。
【2月】
個人消費が底堅く、失速懸念があった製造業もふみとどまった。賃金の伸びは鈍化。平均時給は前月比0.1%減、前年同月比2.2%増だった。
【1月】
小売業や飲食業などが伸びたが、原油安の影響で高賃金の鉱業部門の雇用者が減少した。
米雇用統計推移
項目 | 年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
失業率(%) | 2015 | 5.7 | 5.5 | 5.5 | 5.4 | 5.5 | 5.3 | 5.3 | 5.1 | 5.1 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
2014 | 6.6 | 6.7 | 6.7 | 6.3 | 6.3 | 6.1 | 6.2 | 6.1 | 5.9 | 5.8 | 5.8 | 5.6 | |
非農業雇用者数(万人) | 2015 | 25.7 | 29.5 | 12.6 | 22.3 | 28 | 22.3 | 24.5 | 17.3 | 13.7 | 27.1 | 21.1 | 29.2 |
2014 | 11.3 | 17.5 | 19.2 | 22.8 | 21.7 | 28.8 | 20.9 | 14.2 | 24.8 | 21.4 | 42.3 | 32.9 |