アサヒグループホールディングスは、2014年4月10日、マレーシア・エチカ社の東南アジアにおける乳製品関連事業の株式100%を取得する契約を締結したと発表した。 エチカ社の乳製品関連事業は、マレーシアのコーヒーに加えるコンデンスミルク・エバンスミルク市場で第2位のシェアを持つ。マレーシアの他、ベトナムやインドネシアで現地生産設備を所有。東南アジア、中近東、アフリカなどにも製品を輸出している。 アサヒグループホールディングスは、2011年11月にマレーシアで先に買収したパルマニス社との連携によるシナジー効果で、アジア・オセアニア全域の成長を目指すとしている。
アサヒ マレーシアの乳製品事業買収
内容 | |
取得額 | 336億円 |
取得割合 | 100% |
【エチカ社 乳製品事業】
マレーシアのコンデンスミルク・エバンスミルク市場で第2位のシェア。マレーシアの他、ベトナムやインドネシアで現地生産設備を所有。東南アジア、中近東、アフリカなどに製品を輸出。
2011年 | 2012年 | 2013年 | |
売上高 | 214億円 | 246億円 | 217億円 |
営業利益 | 17億円 | 20億円 | 20億円 |
営業利益率 | 7.9% | 8.1% | 9.2% |
純資産 | 35億円 | 45億円 | 44億円 |
総資産 | 240億円 | 264億円 | 221億円 |
【アサヒグループ 国際事業】
2011年 | 2012年 | 2013年 | |
売上高 | 976億円 | 1579億円 | 1928億円 |
営業利益 | ▲51億円 | ▲38億円 | ▲45億円 |
営業利益率 | ▲5.2% | ▲2.4% | ▲2.3% |