JR東日本は2016年6月8日、総投資額250億円で東京五輪へ向けメーン会場に近い原宿、千駄ケ谷、信濃町の3駅で2020年までに改良工事を実施すると発表。原宿駅は駅舎を2階建てに建て替え、コンコースや改札口を拡張。国立代々木競技場方面の出入り口を新設しハンドボール会場までアクセスしやすくする。臨時ホームも活用し、混雑緩和に向けて山手線の外回りと内回りでホームを分ける。年内にも着工予定。

千駄ケ谷駅と信濃町駅も改良工事を実施。千駄ケ谷駅は臨時ホームを新宿方面の専用とし、ホームドアを設置する。改札口の広さを2倍程度に広げ、混雑にも対応する。信濃町駅はエレベーターを増設し、ホームドアを新設する計画。


JR東日本 五輪会場周辺駅を改良工事へ

項目 内容
投資額 250億円
対象 原宿、千駄ヶ谷、信濃駅の3駅を改良
期間 2020年まで