清水建設は、2015年9月30日、2020年満期ユーロ建ての新株予約権付き社債(CB)で300億円を調達すると発表した。125億円を首都圏を中心とした大型物流施設などの不動産事業に、25億円を発電事業に、残額を社債償還資金に充当する。新株予約権が全て転換価額で行使された場合、発行済み株式総数は2.82%増える見通し。
CB概要
項目 |
内容 |
発行額 |
300億円 |
利率 |
0% |
償還 |
2020年10月16日 |
転換価額 |
1352円 |
株価 |
1024円(2015年9月30日) |
【調達資金使途】
充当額 |
充当先 |
期間 |
125億円 |
大型物流施設などの不動産事業 |
2018年3月 |
25億円 |
発電事業 |
2017年3月 |
残額 |
社債償還資金 |
2017年2月 |
清水建設の業績推移
|
売上高 |
経常利益 |
純利益 |
純資産 |
総資産 |
自己資本比率 |
2015年(予) |
1兆6000億円 |
640億円 |
410億円 |
- |
- |
- |
2014年 |
1兆5678億円 |
562億円 |
333億円 |
4818億円 |
1兆7033億円 |
28% |
2013年 |
1兆4975億円 |
292億円 |
141億円 |
3760億円 |
1兆5126億円 |
24.6% |
2012年 |
1兆4160億円 |
173億円 |
59億円 |
3580億円 |
1兆4564億円 |
24.4% |
2011年 |
1兆3361億円 |
161億円 |
14億円 |
3070億円 |
1兆4109億円 |
21.6% |