オフィス家具・物置大手の稲葉製作所(3421)は、2013年9月24日、自己株式の売出などで最大約8億円を調達すると発表した。製造・販売に関するシステムの構築に3億2600万円、神奈川の配送センターの建設資金に2億8400億円を充当し、残りは既存設備の更新などに充てる予定。 {概要}
払込期日 2013年10月9日~2013年10月15日
1単元株式数 100株
主幹事 SMBC日興證券
公募・売出 120万株
オーバーアロットメント 18万株
払込価格決定日 2013年10月2日~2013年10月7日
{主要業績指数推移}
  売上高 経常利益 純利益 純資産 総資産 自己資本比率
2012年 292億円 20億円 12億円 330億円 461億円 71.6%
2011年 284億円 9億円 3億円 319億円 445億円 71.6%
2010年 264億円 7億円 1億円 318億円 447億円 71.1%
2009年 255億円 6億円 2億円 327億円 446億円 73.4%
2008年 264億円 ▲5億円 ▲20億円 328億円 441億円 74.4%
【セグメント別業績推移】
セグメント 業績 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年
鋼製物置 売上高 191億円 181億円 160億円 158億円 -
営業利益 28億円 22億円 14億円 15億円 -
オフィス家具 売上高 100億円 99億円 103億円 97億円 -
営業利益 ▲0.7億円 ▲6億円 ▲1億円 ▲3億円 -
{経営戦略}
経営目標 売上高経常利益率10%以上
『売上高経常利益率10%以上』を目標に現事業部門の充実と隣接領域事業への取組を行う。より躯体構造に強度を持たせた「イナバ倉庫」を発売し、新製品効果による販売増加。東日本大震災以降拡がりを見せている国民の防災意識に対する「防災倉庫」「備蓄倉庫」への対応を強化する。
業績 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年
売上高 292億円 284億円 264億円 255億円 264億円
経常利益 20億円 9億円 7億円 6億円 ▲5億円
経常利益率   7.1%  3.4%  2.6%  2.6%  ▲2.2%