東芝はスマートフォンなどに使う画像用半導体事業をソニーに売却する。売却額は200億円規模とみられる。売却対象はCMOSセンサーを主力とする画像センサー事業で、売上高は2014年度で約300億円。画像センサーを生産する大分工場の一部も譲渡する。2015年度中の譲渡完了を目指す。2016年にシステムLSI事業で約160億円の固定費削減を図る。

ソニーは製造設備や人員の一部を取得。自動車やカメラメーカーなど既存顧客との取引を継承する。東芝は強みとするNAND型フラッシュメモリー事業に投資を集中する。


【東芝のCMOSセンサー事業売却】

項目 内容
売却額 200億円
売却先 ソニー
完了 2015年中
効果 160億円の固定費削減


東芝の電子デバイス事業推移と構造改革

項目 事業 売上高 構造改革
2012年 2013年 2014年
システムLSI 画像用半導体など 2232億円 1989億円 1779億円 CMOSセンサー事業を売却
メモリ NAND型フラッシュメモリーなど 5290億円 8269億円 8606億円 NAND型フラッシュメモリーに投資を集中
ディクリート LEDやパワー半導体など 1507億円 1569億円 1548億円 生産品目を絞り込み

【メモリ】
東芝と米サンディスクは、2014年5月14日、主力の四日市工場でスマートフォンなどの記憶媒体の容量を大幅に増やす新型半導体3Dメモリーを2016年から量産すると発表。2018年度までに9000億円を折半で出資。まず、2015年度までに4000億円を投資する計画。

項目 内容
投資額 9000億円(折半)
対象 四日市工場で新型半導体量産
期間 2018年度まで
量産開始 2016年

 
【ディクリート】
白色LED事業を終息し、パワー半導体や光デバイス、小信号デバイス事業に注力する。終息は2015年度末。発生費用は200億円の見通し。東芝は2016年度までに300~400億円を投資し、白色LEDパッケージを増産し、月産能力を10倍強に高める計画だった。撤退により、ディスクリート半導体事業で2014年と比較し、2016年に約100億円の固定費削減を図る。

項目 内容
ディスクリート 白色LED事業から撤退
終息費用 200億円
終息 2015年末
効果 100億円の固定費削減


東芝の業績推移

  売上高 営業利益 純利益 純資産 総資産 自己資本比率
2014年 6兆6558億円 1704億円 ▲378億円 1兆5653億円 6兆3347億円 17.1%
2013年 6兆4897億円 2571億円 602億円 1兆4459億円 6兆1725億円 16.6%
2012年 5兆7222億円 920億円 134億円 1兆2058億円 6兆216億円 13.7%
2011年 5兆9964億円 1149億円 31億円 1兆838億円 5兆6730億円 12.7%


【電子デバイス事業推移】

  2012年 2013年 2014年
売上高 1兆2802億円 1兆6873億円 1兆7688億円
営業利益 464億円 2468億円 2166億円
営業利益率 3.6% 14.6% 12.2%